募集者の氏名または名称 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
---|---|
業務内容 | ■ライブストリーミング事業とPococha 近年の消費者の行動の変化だけでなく、個人をエンパワーするインターネットサービス発達の潮流が加速したことで、私たちの想像以上に、ソーシャルライブという新しい自己表現と自己実現の形は、世の中に浸透しました。 世の中のデジタル化が進み、インターネットサービスにおいて一方的で受け身なコンテンツが多くなっていく中で、デジタルの中でもリアルタイムの双方向のコミュニケーションが求められています。DeNA ライブストリーミング事業本部では、個人の多様性が尊重されて行く世の中において、ソーシャルライブを通して新しい自己表現と自己実現の形を提案し定着させることで、自分らしく生きることができる世の中を創ることをミッションとしています。 そんな中、弊社で開発運用しているライブコミュニケーションアプリ「Pococha(ポコチャ)」は今現在も急成長を遂げています。Pocochaはローンチから5年経ちましたが、売上は初年度の約70倍、ユニコーンの成長ペースをあらわす「T2D3」(前年比売上がTriple=3倍を2年、Double=2倍を3年)を達成するペースで伸びています。 Pocochaチームは、アプリの中だけでなく、ソーシャルライブの市場をより良くしたい、さらには日本/世界の「自分らしく生きる」を当たり前にしたい、と考えています。一時的な盛り上がりに終わらず、未来の当たり前を変えるためには、サービスはもちろん安心・安全な利用環境づくりも当然に強化する必要があります。 ・Pococha(ポコチャ)HP https://www.pococha.com/ja-jp ■グローバル展開 日本国内だけでなく海外への展開も積極的に行っています。ソーシャルライブ領域は、中国が最先端となっており、数百種類の様々なサービスが存在していますが、その勢いは中国だけでなく、アメリカなどの英語圏や中国以外のアジアにも波及し、世界各国で市場拡大の勢いが増しています。このような中、「Pococha」は2021年5月にUSでのリリース、2022年3月にインドでのリリースを行い、グローバルへの展開も進んでいます。 ・ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」 米国でグローバル展開を開始https://dena.com/jp/press/4747 ・ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」 インドでサービスを開始 https://dena.com/jp/press/4832 ■本ポジションについて ライブコミュニケーションアプリ『Pococha』のサービス全体におけるマーケティングデザインおよびブランディングデザインとして、 ・プロモーション施策、マーケティング活動におけるデザイン・アートディレクション・企画 ・ブランディグ活動におけるコピーライティング・デザイン・アートディレクション・企画 ・パートナー制作会社へのディレクション・アートディレクション及び進行管理 を担当していただきます。 *ご応募時はポートフォリオのご提出をお願いいたします ■デザイナーの声 ・Pocochaのデザイナーに求められることは何ですか?「ユーザーのためにやったほうがよいと思うことを発見し、仮説検証を推進して、デザインとして表現できる力が必要です。」「なぜ必要なのか、ユーザーにどういった価値を提供できるのか、他職種含めチームメンバーに伝える言語化力、コミュニケーション力が必要です。」「言ったことをそのまま反映するのではなく、自分で今一度考えてこれはユーザーに届くのか?ユーザーが喜んでくれる形になっているか考え抜いてアウトプットに反映できる力が求められます。」 ・Pocochaだからできることは何ですか?「思想や事業の方向性が明確で、皆が同じ方向を向きつつ自分がどこに向かっているのかが意識できます。事業の成長と共に自身の成長も感じられるところです。」「新しい気づきや学びが多いので、短期間で成長できます。」「考えや、プロセスなどを大切にしているため、考え抜かれたアウトプットなどしっかりと話を聞いてくれたり、意見交換などを通して、自分だけでは見えなかった価値観が得られます。」 ・Pocochaで向上したスキルは何ですか?「デザイナーという枠にとらわれない動きをするようになりました。」「事業のステークホルダーはじめ、周りを巻き込んだ提案力です。提案をするためにはまず事業のことをしっかりと理解しなくてはいけません。その上で、言われた通りの提案ではなく、事業など周りを取り巻く環境を考えながら、ユーザーに伝わること、ユーザーは一体何を考えているのかを言語化し提案、推進する行動力が向上、身につきました。」 |
必須 | ・実現したいマーケティングデザインやブランディングデザインについて、関係メンバーと密接に連携できるコミュニケーション能力 ・設計したデザインの意図を他職種メンバーに説明できる言語化能力 ・オペレーターではなく、自己で考えてデザイン、プランニングができる力 ・課題を見つけ出し、自発的な提案〜解決を推進できる力 ・Figma/Sketch/XD いずれかの実務経験 ・Illustrator・Photoshopなどのグラフィック作成ツールの使用経験3年以上 ・ロゴ、グラフィック、Webデザイン、印刷物におけるビジュアルデザイン及び制作経験3年以上 |
歓迎 | ・ソーシャルライブ事業でのマーケティングデザインおよびブランディングデザイン経験 ・新規サービスの立ち上げ経験 ・グローバル前提のマーケティングデザインおよびブランディングデザイン作成 ・マーケティング戦略を元に、点ではなく線でコミュニケーションを設計できる力 ・実現したいビジョンをマーケティングデザイン戦略およびブランディングデザイン戦略にできる設計力 ・BtoBまたはBtoC向けサービスでのマーケティングデザインおよびブランディングデザイン経験3年以上 ・各種分析ツールを活用したデータ集計と分析経験3年以上 |
求める人物像 | ・Pocochaのミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方 ・ソーシャルライブ事業に興味があり、事業の成長と共に自身も成長していきたいと考えている方 ・マーケティングデザインおよびブランディングデザインの力でグローバルに挑戦していきたい方 ・受け身にならず、自発的に幅広く業務をキャッチアップし、推進できる方 ・各ポジションのチームメンバーに、リスペクトを持って業務に取り組める方 ・専門外の分野でも、自身の特徴や経験値を活かし、柔軟に向き合える方 ・責任感と胆力を持ち、プロフェッショナル意識の高い方 ・好奇心と想像力を持ち、世の中への情報感度が高い方 ミッション・ビジョン・バリューについては以下の記事を参考にしてください。 https://about.pococha.com/about https://fullswing.dena.com/archives/9422 |
雇用形態 | 正社員 |